「たった1日のレンタルで終わるタキシードより、これからも特別な日に使えるスーツがほしい」そんな想いを形にしたことから始まった『ブライダル・フォーマル』。
奥様の美味しいご飯で多少体型が変わっても、お子様が生まれて成長していく節目の日も、メンテナンスしながらずっと着てください。きちんとサイズが合っているスーツは、トレンドに左右されず、いつまでも恰好よく着られます。
人生の特別な日をずっと一緒に歩めるスーツを、心を込めてお仕立ていたします。
結婚式では美しい花嫁様だけに目がいきがちですが、それを引き立たせるためにも新郎が恰好よくなくてはいけません。本人が何を着たいか、新婦様がどんなドレスを着るのか、会場はどんな感じか、これらを多角的に考えて、お二人が並んだ時に最高に美しく・恰好よく見えるお仕立てをしています。
既製のタキシードではなく、おしゃれな生地を選んだ場合、中のシャツやネクタイなど、何を合わせたらいいのか難しいですよね。
齋藤服飾研究所では、首元から足先まで、何を身に着けたら恰好よく着こなせるのか、全体のスタイリング・コーディネートを一緒に考えてご提案してます。
腰高のウェディングドレスに合わせて、隣りに立つ新郎も脚が長く見えるように仕立てます。レンタルタキシードでありがちなサスペンダーでの吊り下げも不要です。
恰幅が良くなっても、スリムになっても、メンテナンスしながらいつまでも恰好よく着ていただけます。長い結婚生活を一緒に見守らせてください。
式場で齋藤さんと初めてお会いして、ダブルのスーツ姿がかっこよく、一目惚れして結婚式のスーツをオーダーしました。
齋藤さんと出会う前は新郎は白のタキシードを着るイメージでしたが、憧れであったブラウンのダブルのスーツを提案してくださり、新婦だけじゃなく新郎もこんなに楽しめるだと思いました。
シルエットも綺麗で、普段使いもしやすく、一生着れるスーツを仕立てて頂きました。
最初の打ち合わせの時から、楽しいお話の中でどんなタキシードを作っていくかを一緒に本気で考えてもらえたことがオーダーを決めた理由です。
自分にはタキシードの知識が全くありませんでしたが、好きな物や体型の悩みなどを話すうちに、”例えばこんなのは?”とかっちょいい提案をたくさんいただき、気づけば最高のタキシードを作ってもらいました。
結婚式までの充実のサポートはもちろん、式後のタキシードについても、可能であればその後もオーダースーツとして使用できるようリワークしていただけます。
人生で初めてテーラー屋さんに服を作っていただきましたが、ヒデさんに出会えたことと、最高のタキシードを作ってもらえたことに大大大満足です!
まず、ヒアリングで私の好みやぼんやりとしたイメージを、具体的にしていただけました。
その際、私に合わせた提案をしていただけたのがとても良かったです。
前撮りや結婚式では、レンタル衣装では難しい品のあるシルエットや光沢感のあるタキシードを着る事が出来て幸せでした。
また、リプロダクトによってスーツに直して頂きましたので、今後の人生の節目においても着用します。
着るのが楽しみになる仕上がりに大変満足しています。
私は体型がアメリカ人体型と言われることがよくあり、上下半身のバランスがよくなく、また肩幅が広く胸板が厚いという特徴がある為、既製品では自分に合うものに出会うことが中々ありませんでした。
そのような中、結婚式・披露宴を挙げるにあたり、タキシードをレンタルするか、それとも新調するかを悩んでいる時に、ご縁があり、齋藤さんにお世話になることになりました。
齋藤さんとのやり取りはいつも明るく楽しく、またちょっとした会話の中から私の好みを発見し、それを活かしたデザインを提案してくださり、打ち合わせもいつも楽しく、出来上がりがとても楽しみでなりませんでした。
初回の打ち合わせから3-4ヶ月で完成となりましたが、自分のこれまでの悩みが嘘かのように自分にフィットするものとなり、結婚式・披露宴でも沢山のお褒めの言葉をいただきました。
本来は、タキシードをスーツにReproduceすることを考えていましたが、結婚式・披露宴後にタキシードを着る機会が何度かあり、それがとても楽しく、今ではタキシードはそのままKeepし、新たなジャケットを齋藤さんに相談しようかと思っています。
齋藤さん、本当にありがとうございました!
スニーカーが好きでスーツにスニーカースタイルという、特殊なオーダーをしました。
スニーカーが目立ちつつ、スーツの美しさがしっかりあるスーツでした。
スニーカーにスーツを合わせる時はズボンの丈感で全てが変わる、ミリ単位の調整をしてもらい最高のスーツを作ってくださいました。 最初から最後まで理想のスーツになるように全力で取り組んでくださいました。
ヒデさん、すごく信頼のできる最高にクールな最高のテーラーです。
とても楽しい時間になりました。
齋藤服飾研究所に一歩踏み入れた瞬間から、ヒデさんの素敵な人柄とどんなスーツになるのかワクワクした気持ちで溢れました。
スーツについて細かい所まで教えていただけたことも良かったです。完成したスーツの着心地はもちろん抜群で、結婚式当日も堂々と胸を張って臨むことができました。
終わった後は気疲れも全くありませんでした。
齋藤服飾研究所と関わった時間は本当に思い出に残る時間でした!
「結婚式後も使っていけるもの作りましょう」この一言がめちゃくちゃ印象に残ってます。
貸衣装じゃ当然無理だし、そこら辺のパターンオーダーでも提案出来ない凄い価値だなと思いました。
持ってるアウターとのあわせ方イメージして下さったり、式でバシッと決まることはもちろん、仕立てて頂いたものが今の日常に溶け込んでて、本当に一生ものの相棒を手に入れた感じがします。
これからもヒデさんにメンテお願いしながら、人生を共に出来ればと思ってます。
想像以上にカッコいいスーツに仕上げていただきました!
元々ツートンカラーのスーツがいいなと思っていたのですが、 色々見せていただく中で一色で揃っているのもかっこいいなと悩んでいたところ ベストをリバーシブルにすることで希望を全て叶えていただきました。
今でも友人の結婚式など、スーツを着る機会があればベストのカラーやシャツを変え、色々な組み合わせをして楽しんでいます。
齋藤さんのお人柄も最高で、 ヒアリングから式当日までのプロセスもとても楽しかったです!
ありがとうございました!
2021 HIDEAKI SAITO APPAREL LAORATORY